CLINIC
クリニック紹介

当院の特徴

01
患者様に寄り添った丁寧な治療

患者様の声に耳を傾け治療に対する悩み・不安を解消した上で治療に取り掛かれるよう、取り組んでおります。
しっかり患者様とコミュニケーションを取ることを大切に考え、丁寧で分かりやすい説明を基本方針としています。治療に関しては、できる限り痛みを伴わない治療方法を導入し、患者様になるべく負担がかからないようにしています。

02
お子さまからご高齢の方まで
幅広い診療案内

一般歯科診療のほかに予防治療、歯周病治療、小児歯科、口腔外科、歯の根の治療、入れ歯、インプラント治療など幅広く診療が行われています。すべての方が安心して通える歯科医院を目指し、入り口にはスロープを設けており、靴を履いたまま診療台に向かうことができるので、足が不自由な方でも心配なく通える歯科医院です。

03
長く通っていただけるアットホームな雰囲気

当院では患者様に「自分の家族や友人に接するような気持ち」で接しており、ただ治療して終わりではなく、終わった後も患者様にスタッフからお声がけするなど、来院から治療が終わり帰るまで暖かく接しています。
また来ていただいている患者様は大切な存在なので、スタッフ一人一人が責任感を持ち、丁寧に大切にするよう心がけています。

じゅんデンタルクリニックは家にいるような感覚でくつろいでもらえるような、アットホームな雰囲気作りも大事にしており、小さな悩みから、大きな悩みまで、なんでも相談できる街の歯科医院です。

04
目で見て分かりやすい説明

患者様ご自身が歯への興味を持っていただけるよう、モニターや模型を活用して、患者様にも目で見て分かりやすい説明を行っています。単に説明をするのではなく、モチベーションを上げるために最初にゴールまでの道筋をお伝えし、治療の過程を写真に収めて見せることでメンテナンスが楽しくなります。治療前には、お口のクリーニングを基本的に行っており、治療後には最短でも3ヶ月に1回は定期検診をおすすめする事で、早期発見・早期治療と、お口全体の健康を維持する事に力を入れています。

05
専用駐車場11台完備

当院は、平日の通院が難しい方も安心して通えるように、土曜日も診療を行っています。また、平日も19時まで診療しており仕事終わりに通っていただくこともできるかと思います。
駐車場は11台完備しておりますのでお車で行きやすい歯科医院です。

院内紹介

待合室

自由にご利用頂けるウォーターディスペンサーやキッズスペース、院長・副院長が趣味で集めた漫画や小説などが沢山置いてあります。

受付

ご来院時やお会計の際はこちらにお越しください。
次回のご予約なども承ります。

トイレ

多目的トイレ・女性専用トイレと計二つ設置してあります。

ブラッシングコーナー

学校帰りや仕事帰りで歯磨き出来ず、急いで来院した際などはこちらのスペースをご利用ください。(紙コップも設置してあります)

ホルホープ(ガス殺菌器)

歯科治療には、熱に弱い器具や、プラスチックの器具なども使用したりします。そのような器具を殺菌するために本院ではガスを使用した殺菌機械を導入しています。

オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)

高温・高圧力で器具を滅菌する機械です。お口の中を触る器具は、基本的にこれで滅菌したものを使用します。歯を削るドリルの替え刃なども全て使用後には洗浄・滅菌しますので、そのまま使い回すことはありません。

iClave mini(アイクレーブミニ)

オートクレーブの小型版です。主にドリルの持ち手部分の滅菌に使用しています。

歯科用CT

パノラマは2次元(平面的)ですが、CTは3次元的(立体的)な写真を撮ることが出来ます。親知らずやインプラント(人工歯根)などの外科的な処置を行う際に、詳しく観察・診断できるので、治療を安全に進めることが出来ます。

ポセイドン

診療で使う診察台(ユニット)の水は、一般家庭と同じ水道水から来ています。皆さんは水道の中にどれだけの細菌が潜んでいるかご存知でしょうか。もちろん水道の蛇口をひねってすぐ飲む水に不安を感じることはありません。なぜなら水道水には細菌を抑える『塩素』が含まれているからです。
しかしユニットの水は、蛇口をひねってすぐの水と同じではありません。なぜならユニットには1日の診療が終わっても水が中に残る為、長時間置いておくと塩素の濃度が低くなり、細菌が繁殖しやすい状態になってしまうからです。
通常は診療終了後に機械のメンテナンスをするので心配ないのですが、お盆・年末年始などの長期休みがあると、どうしても細菌の繁殖の心配が出てきます。そこで当院では感染対策として細菌の繁殖を限りなくゼロに近づける為に『ポセイドン』という機械を導入しております。

『ポセイドン』とは、水道水に含まれる「塩素イオン」を電気的に分解し、中性の次亜塩素酸水(消毒効果の有る成分)を作り出して、水道水中の残留塩素濃度を維持する装置です。水道水のみを使用することや、生成水が「中性」であるため歯科ユニットの水配管を傷めにくいことなど、治療水の水質を衛生的に保つための優れた特徴を備えています。

レントゲン(パノラマ・CT・デンタル)

パノラマ

お口の中を一気に撮影する、大きい写真のことです。
顔から首にかけて広い範囲の骨や歯の状態を撮影でき、定期的に撮影することで歯周病の進行度合いの確認や、異常の早期発見に繋がります。

CT

パノラマは2次元(平面的)ですが、CTは3次元的(立体的)な写真を撮ることが出来ます。
親知らずやインプラント(人工歯根)などの外科的な処置を行う際に、詳しく観察・診断できるので、治療を安全に進めることが出来ます。

デンタル

お口の中に小さいフィルムを入れて撮影するレントゲンのことです。
パノラマでは確認しきれないような部位や、小さい虫歯の確認に使ったり、根っこの治療(根管治療)の際の状態の確認などに使用します。

初診の流れ

01 初診の流れ

ご来院の際には、お電話にてご予約の連絡をいただくとスムーズに診察が可能です。保険証を忘れずご持参ください。お薬をお飲みの方はお薬手帳もご持参ください。また、問診票などをお書きいただく時間がありますのでご予約のお時間より少し早めにご来院ください。
急患の場合は早めに診察できるように努力いたしますが、状況によっては、お待ちいただく場合がございます。

02 問診・カウンセリング

ご来院時に記入いただいた問診票をもとにお口の状態や気になる事、治療方法のご希望などをお伺いします。この時に、歯科医院で嫌だった体験、してほしくないことや注意事項をお伺いしております。

03 精密検査・診断

レントゲン検査、歯周組織検査、食生活のヒアリングなど、現在の状態からそうなった原因についてアプローチするため状況確認を行います。
検査結果をもとに診療室にあるモニターを患者様と一緒に確認しながら現在のお口の状態と治療計画をご説明します。患者様が理解しやすいように専門用語などはできるだけ使わず、分かりやすく丁寧な説明を心掛けています。

04 治療

治療計画をご説明した後、患者様が治療にご納得した上で治療に進みます。患者様のお口の状態、症状に合わせて、適切な治療を行います。当院では、痛みの少ない治療に取り組んでいます。

05 メインテナンス

治療が終わっても、虫歯や歯周病の再発を予防するためには定期的なメインテンナスが重要です。
患者様の口腔内の状態によりますが、基本的には3ヶ月に1度を目安に歯科医院に来院することをおすすめします。