メニュー

受け口(下顎前突、反対咬合)の治療・矯正

受け口とは、歯を噛み合わせた時に、下の歯が上の歯よりも前に出てきている状態をいいます。

この状態を治すためには、基本的には矯正治療をおこないます。

矯正度合いによっては、外科手術によって治療をおこなう場合もございます。

受け口は、通常であれば日常生活に支障をきたす様な疾患ではないため、保険が効きませんので、自費による治療になります。矯正等の種類によって異なりますが、30万円~100万円程度が料金の目安となります。

当院では矯正治療は行なっていないため、矯正治療を希望される患者様は矯正専門医への紹介となります。

治療方法について

  • マウスピースによる治療
  • チンキャップ(頭とあごに装着するヘッドギアのような装着物)による治療
  • ワイヤー矯正具による治療
  • 外科手術(歯の移動や骨の切断)による治療

一般的に上記のような治療方法があります。1つだけではなく、組み合わせによって治療をおこなう場合があります。また、治療期間については、成長度合、治療方法や症状によって差があります。

まずは、診断をしてあなたに合った治療法を見つけましょう。

もし少しでも気になったり悩んだりしている方は、是非一度お気軽にご相談ください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME